INTERVIEW 人を知る
経営資源の中で最も重要なのは、人です。さらには人の心です。激しく移り変わる世の中にあっても、自分だけではない“世のため人のために役に立つこととは何なのか”という純粋な考え方を動機として「心を高め」、よりよい暮らしをお客さまと共に創っていくことを目指します。
INTERVIEW 11
キャリアステップ(部署変遷・どんな仕事をしてきたのか)を教えて下さい。
入社1年目(2014年4月~):KDDI新入社員研修(東京)
入社1年目(2014年7月~):ソリューション営業部 営業1グループ
入社4年目(2017年10月~):営業企画部 営業推進グループ
入社後はソリューション営業部で、法人のお客さま向けにモバイルやFTTH(光ファイバーを使った固定通信サービス)・クラウドサービスの営業を行いました。現在は営業企画部でauショップ向けの戦略立案や、ダイレクトメール施策などの業務を担当しています。
仕事をする上で大切にしていること、 またはやりがいを教えて下さい。
自分自身の役割は何かと意識するように心がけています。会社やグループの中で、自分はどのようなことを期待されているのか、その期待に応えるにはどうしたら良いのかを考え、行動するようにしています。そのプロセスが成果ややりがいに繋がり、県民の皆さんからの期待に応えることにもなると考えています。
あなたの尊敬する社員はどんな人か教えて下さい。
周囲に働きかける力のある人です。特に、新しいことに取り組む際には周囲を巻き込み、協力を得る必要があります。私が尊敬する先輩は、リーダーシップがあり人を引っ張るのが上手で、私が仕事の進め方に迷ったときも、親身になって話を聞いて解決策へ導いてくれます。そういう人は周囲からも信頼されていると思います。
あなたはどんな人と一緒に働きたいですか?
私は一緒に仕事をする際、明るい人と働きたいです。日々業務に追われて大変ではありますが、私の周りにいる人たちが明るい姿勢で楽しく仕事をしようという考えの人が多いので、私もその雰囲気に引っ張られて、頑張ることができ、とても助けられています!
沖縄セルラーに入社を決めた理由を教えて下さい。
「沖縄唯一の総合通信事業者」としてインフラを支えている公共性の高さがありながらも、新しい製品やキャンペーンなども次々と生み出す会社の環境に興味を持ちました。また、就職活動の際に先輩社員との話の中で、若手社員にも色々と仕事を任せていくと聞いて、仕事を通して私もたくさん挑戦をしたいと思い、入社を決めました。
プライベートの過ごし方を教えて下さい。
新卒で入社してから数年経ち、私の周りは今まさに結婚ラッシュ!最近は友人の結婚式ばかりに行っています。有給休暇の取得も積極的に行われているので、沖縄県外に招待された時も気兼ねなく足を運べることが嬉しいです。また、週末と合わせて、旅行に出かけることもあります。