INTERVIEW 人を知る
経営資源の中で最も重要なのは、人です。さらには人の心です。激しく移り変わる世の中にあっても、自分だけではない“世のため人のために役に立つこととは何なのか”という純粋な考え方を動機として「心を高め」、よりよい暮らしをお客さまと共に創っていくことを目指します。
INTERVIEW 10
キャリアステップ(部署変遷・どんな仕事をしてきたのか)を教えて下さい。
入社1年目(2016年4月~):KDDI新入社員研修参加(東京)
入社1年目(2016年7月~):ソリューション営業部 営業1グループ
入社2年目(2017年4月~):ソリューション営業部 営業2グループ
入社2年目(2017年10月~):ソリューション営業部 営業1グループ
入社4年目(2019年4月~):ソリューション営業部 公共営業グループ
入社してからこれまで、ずっとソリューション営業部で仕事をしてきました。ソリューション営業部の中でも営業1グループ、営業2グループを経て、現在は公共営業グループに所属しています。ソリューション営業部はauを選んでいただくための「価値を提案」をする部署なので、お客さまのお役に立てるよう日々精進していきたいと思います。
仕事をする上で大切にしていること、 またはやりがいを教えて下さい。
当部署しか経験していませんが、社内で唯一お客さまと面と向かって接することができる部署だと思います。お客さまから見る私=会社ということを常に意識し、良い印象が与えられるように笑顔や声、姿勢にも気をつけています。お客さまの課題を通信で解決することができ、更にはこんなことまでできるんだ!と感動が多い部署ですよ!
あなたの尊敬する社員はどんな人か教えて下さい。
常に結果を出し続けて、仕事のやり方を口頭で教えてくれるだけではなく、実践で見せてくれる先輩です!自分の結果にこだわる姿勢もそうですが、私が悩んでいる時はすぐに相談にのってくれ、答えが導き出せるようにアドバイスをしてくれます。私は今年度部内異動で違うグループになったのですが、今でも営業について相談にのってくれる頼もしくて優しい人です。
あなたはどんな人と一緒に働きたいですか?
相手に合わせるだけでなく、自分の考えを持ち、意見交換がちゃんとできる人です。仕事をする上で「この人はこう言っているけど、自分はこう思うな」というような、独自の意見に気づく場面が少なからず出てきます。その際に積極的に質問をしたり、自分の意見を言える人と一緒に働きたいです!それが会社の新しい気づきに繋がることもあるかと思います。
沖縄セルラーに入社を決めた理由を教えて下さい。
元々沖縄セルラーが第一志望でした。好奇心旺盛なので、ワクワクする環境で働けることを就活の軸とし、通信×異業種の組合せからなる今後のサービス展開の可能性に魅力を感じたことを覚えています。また、就活中に出会った女性社員の方々の芯が通っていてキラキラとした姿に見惚れたのも決め手です。今でもそれは変わりません!
プライベートの過ごし方を教えて下さい。
楽しいことが大好きで、友達とワイワイ飲んだりすることが多いです(笑)。メリハリをつけて勉強もします。今年は結婚式やBBQなどのイベントが沢山あり、昔からの友人と会う機会も多かったです。この写真はBBQにも関わらず、インスタ映えを狙ってドレスコードを白にした時の写真です。無事汚れませんでした!