INTERVIEW 人を知る
経営資源の中で最も重要なのは、人です。さらには人の心です。激しく移り変わる世の中にあっても、自分だけではない“世のため人のために役に立つこととは何なのか”という純粋な考え方を動機として「心を高め」、よりよい暮らしをお客さまと共に創っていくことを目指します。
INTERVIEW 03
キャリアステップ(部署変遷・どんな仕事をしてきたのか)を教えて下さい。
入社1年目(2017年4月~):KDDI新入社員研修参加(東京)
入社1年目(2017年7月~):コンシューマ営業部 代理店営業1グループ
入社1年目(2018年1月~):ソリューション営業部 営業1グループ
入社2年目(2019年2月~):人事部 採用・教育グループ
入社後、コンシューマ営業部代理店営業1グループからソリューション営業部営業1グループと、それぞれ半年間、OJT研修という仮配属を経験し、その後ソリューション営業部に所属しました。2019年2月からは現在の部署である採用・教育Gに異動となり、新卒採用の担当として日々グループメンバーと協力しながら業務に励んでいます。
仕事をする上で大切にしていること、またはやりがいを教えて下さい。
日頃より意識しているのは「私に出来ることは何か」そして「周囲への感謝を忘れない」ということです。経験豊富で仕事が出来る先輩ばかりのなか、「私に出来る事は何か」と常に考えて仕事をしています。また、人事部は他部署の協力がないと実現できない事ばかりなので、感謝を忘れず、誠意ある対応を心掛けたいと思っています。
あなたの尊敬する社員はどんな人か教えて下さい。
尊敬できる点は沢山あるのですが、いくつか挙げるとするなら、周囲への気遣いが出来る、行動が早い、多角的に物事を捉えられるところですね。皆さん本当に多忙な中、常に色々な視点から物事を捉え、素早い決断、行動をし、さらに周囲への気遣いや気配りを忘れないので、私もそんな風になりたいと思っています。
あなたはどんな人と一緒に働きたいですか?
全力で業務に励みながらも、周囲への気遣いを忘れない人は一緒に働いていて素敵だと思うし、私もそうなれるよう意識しています。また、素直さはいつまでも忘れずにいたいです。新入社員に大切なのは、周囲からのアドバイスを受け止められる素直さといいますが、今後年数を重ねていっても初心は忘れずにいたいと思います。
沖縄セルラーに入社を決めた理由を教えて下さい。
日常生活を支える仕事に携わりたいと思っていたなかで、通信は生活に根ざしている事業だと感じたことや、働いている社員が「一緒に働きたい!」と思える人ばかりだったからです。働く環境は重要だと思いますが、向上心を持って仕事に取り組む素敵な人に囲まれている今、その選択は間違っていなかったと思っています。
プライベートの過ごし方を教えて下さい。
プライベートはのんびりと過ごすことが多いです。週末のうち、1日は友人とカフェに行っておしゃべり、もう1日は家で本を読んだり、Netflixを見たりします。その他には好きなアーティストのライブや旅行をするのが好きです!先日初めて広島に行ったのですが、景観も良く、ご飯もおいしくて最高でした。